IASR-logo

イヌのレプトスピラ感染

(IASR Vol. 37 p. 111-112: 2016年6月号)

イヌのレプトスピラ症は世界的にみられる感染症であり, イヌはヒトと同様に多くの血清型のレプトスピラに感染する。レプトスピラは, ネズミなどの野生哺乳動物の腎臓に保菌され, 尿とともに排出される。ヒトやイヌなどは, レプトスピラを含む尿との接触, あるいは尿に汚染された水や土壌との接触により偶発的に感染し発症する。イヌの感染初期症状としては, 発熱, 倦怠感, 食欲不振, 嘔吐, 脱水, 出血がみられ, その後, 腎不全, 肝不全に発展し, 治療が遅れれば死に至る疾患である1)。また, イヌは血清型Canicolaの保菌動物として知られており, 感染初期だけではなく感染後も長期間無症候のまま, この血清型レプトスピラを腎臓に保菌し尿中に排菌する。したがって, レプトスピラに感染したイヌはヒトへの感染源となる可能性がある。

Copyright 1998 National Institute of Infectious Diseases, Japan