IASR-logo

北半球の2017/18インフルエンザシーズンの総括

(IASR Vol. 39 p202: 2018年11月号)

2017/18シーズンは, B/山形系統のインフルエンザウイルスが優勢であったことで特徴づけられる。北半球の2017/18シーズンの開始やピークのタイミングは, 前シーズンと同様であったが, 概して, 過去に比べて, 流行期間が長く, ヨーロッパや北米において, その傾向が顕著であった。前シーズンと比較して, 流行期間中には, B型インフルエンザの活動性がより長期間観察され, より大きな流行となった。ヨーロッパのほとんどの国でB型インフルエンザウイルスが優勢であり, カナダや米国で検出されたウイルスの30~40%, 中央アジアでは40~50%がB型インフルエンザウイルスであった。これらのB型インフルエンザウイルスは, ほとんどが山形系統であった。興味深いことに, 北米においては, インフルエンザA型ウイルスの中では, 2シーズン連続で, インフルエンザA(H3N2)ウイルスが優勢であり, その結果, 医療機関受診者数, 入院者数, 流行期間の長さにおいて, より重症なシーズンとなった。インフルエンザA(H3N2)ウイルスは, 依然として抗原性解析が困難であった。報告された抗ウイルス薬耐性のレベルは極めて低かった。

Copyright 1998 National Institute of Infectious Diseases, Japan